【スターシップオペレーターズ 第11話】

403 名前:ナナシゲ 2005/03/18 17:15 ID:0s4VkA7P
【スターシップ 第11話】
見終わった瞬間早く感想をかかねば、といった感じになった。まず、本当に艦長か、というくらいに敵は頭が悪かった。このアニメの唯一のおもしろいところってのは、主人公側の戦艦(アマテラス)のスポンサーがTV局だから、戦闘中も艦内をTV放送しなければならない、ってところなんだけど、今までそれをどうやって利用するのかなぁと思ってたら最後でまさかこんなにストレートにくるとは思わなかった。
まず、今までの戦闘シーンは30分のタイムラグ後、銀河中に放送されていたらしい。で、今回だけはライブで中継することになった。敵艦の中の人たちもその放送は見れるわけで、つまり、アマテラスの作戦行動は全部つつぬけってわけ。そういう背景の中、今回だけいきなりライブにしてくるとしたら、普通疑うよな。なのに「こりゃあ、いい。なんて楽な戦闘だ」みたいなこといってんの。敵とはいえ仮にも艦長なのに。
で、結局近づかれて撃破されてた。1対5なのに。
あまりにも頭悪いと思った。命かかった戦争とは思えない頭の悪さ。
まぁその後のワープ機関を利用しての転回ってのはかっこよかったんだけど。
アニメ感想(リアルタイム) > スターシップ・オペレーターズ :: comments (0) :: -

comments

comment form


記事
カテゴリー
過去ログ
プロフィール
その他