林 2006.04.02 Sunday 19:20
【ストラトス4 A 第01-02話】
160 名前:ナナシゲ 2005/05/08 03:36 ID:Va.pVfwc
AはアドヴァンスのA。ヒロインに新キャラが三人加わり、OVAで「戦いは始まったばかり!」的な部分をいっせいにキャンセル。まぁそれにはストーリー的な理由があるので萎えはしない。むしろ、またかりんたんに萌えれるというものです。見る前はツインズみたいな感じになっていくのかなぁ、と思ったけど、むしろ現在は脇役的扱いだ。OPもほぼ前作と一緒(数カット差し替えられてるだけで歌も同じ)。アイキャッチもOVAと同じつくりだ。おお、前作と同じ雰囲気でいくのかー、と思ったんだけど、実際前作見てない人にはついてこれない展開なのではないだろうか。舞台となる施設はなぜ存在しているのか、とかまったく説明されなかったぞ。(隕石が多い地域に地球起動がはいっちゃったから、隕石を打ち落とすために宇宙・地上の二段構えで打ち落としてる状態)
配属されたての新ヒロインを描くことで、現ヒロインたちも同じような苦悩を味わったのかなぁと想像できてよい。(前作は配属されて数ヶ月後っていうとこから話が始まってるため)
ちなみに新ヒロインは3人とも強気であんまし萌え要素がない(なんていうか若いからか傲慢だ)。
うーん、でも1話目から物語の材料を詰め込みすぎという感じもする。最初数話はもう少し日常とかを描いてもいいんじゃないか。もう、なんていうかここまでやられちゃうとある程度起承転結が想像できてしまうものな。
まぁ作画状態が常に安定しているので、今期はエマ・エウレカ・4Aの三つを見ていこうと思う。
AはアドヴァンスのA。ヒロインに新キャラが三人加わり、OVAで「戦いは始まったばかり!」的な部分をいっせいにキャンセル。まぁそれにはストーリー的な理由があるので萎えはしない。むしろ、またかりんたんに萌えれるというものです。見る前はツインズみたいな感じになっていくのかなぁ、と思ったけど、むしろ現在は脇役的扱いだ。OPもほぼ前作と一緒(数カット差し替えられてるだけで歌も同じ)。アイキャッチもOVAと同じつくりだ。おお、前作と同じ雰囲気でいくのかー、と思ったんだけど、実際前作見てない人にはついてこれない展開なのではないだろうか。舞台となる施設はなぜ存在しているのか、とかまったく説明されなかったぞ。(隕石が多い地域に地球起動がはいっちゃったから、隕石を打ち落とすために宇宙・地上の二段構えで打ち落としてる状態)
配属されたての新ヒロインを描くことで、現ヒロインたちも同じような苦悩を味わったのかなぁと想像できてよい。(前作は配属されて数ヶ月後っていうとこから話が始まってるため)
ちなみに新ヒロインは3人とも強気であんまし萌え要素がない(なんていうか若いからか傲慢だ)。
うーん、でも1話目から物語の材料を詰め込みすぎという感じもする。最初数話はもう少し日常とかを描いてもいいんじゃないか。もう、なんていうかここまでやられちゃうとある程度起承転結が想像できてしまうものな。
まぁ作画状態が常に安定しているので、今期はエマ・エウレカ・4Aの三つを見ていこうと思う。
アニメ感想(リアルタイム) > ストラトス4 A :: comments (0) :: -
comments