【ぱにぽにだっしゅ!】 (単純な感想まとめ)

332 名前:ナナシゲ 2006/01/15 14:56 ID:cKfcbRZg
ぱにぽにはデフォルメキャラになるとキャラの区別つかなくなる瞬間あるよな。
ベッキー・動物お嬢様・怪力女、が結構見分けつかなくなる。
あとOPとEDはほんといいと思った。
ああいう声優ソングって鬱になること多いけど、画面がすごいからな。
俺多分26話中1回も歌飛ばしてないな。(普通飛ばす)
OPは3個(歌手のバージョン違いもあるのか?)あるけどみんなよかったな。
黄色いバカンス(最初のOP曲)の玲(雪野五月)バージョンがあるんだけど、この人の歌、なんか不思議だ。
キャラを残してるのか、下手なのか。
「ちなみにOPからしょぼい」=東鳩2
6号さんはまだ「いい子」っていう特徴あるからな。あと髪色とオブジイヤーか。
くるみ(桃瀬)は「なんも特徴無い」ってのが特徴だけど、髪型とか変わるとほんとに認識できないときある。
―――――
6 名前:ナナシゲ 2006/01/15 19:46 ID:cKfcbRZg
俺、18話くらいからwiki見ながら見ることにした。
wikiは多分95%くらいのネタが抽出されてると思う。
あと、製作者関係(RODだとかかみちゅだとか?)のこととかもあって結構おもしろい。
演出としてスタッフが出てきて、撮影風になってるのおもしろいよな。
8話での雨シーンとか明らかにスタッフが降らせてたりするのがすごい。
DVD版と放送版は絵がかなり変わってるらしい。
両方みてーなぁ。
アニメ感想(リアルタイム) > ぱにぽにだっしゅ! :: comments (0) :: -

comments

comment form


記事
カテゴリー
過去ログ
プロフィール
その他