【ぱにぽにだっしゅ!】 (単純な感想まとめ)

77 名前:ナナシゲ 2006/01/29 10:56 ID:HXXnxuq/
「スタッフが出てくる」に関しては、とりあえずこの作品では俺は許容できた、というかむしろプラスに働いてる。漫画にも「漫画じゃないんだから」とか逆に「そういう漫画じゃないだろこれ」とかいろいろそういう手法があるけれど、あれも作者の腕次第だよな。たまにジャンプの新人ギャグとかでやってたりするけど見てらんない。ぱにぽにのあれはタイミングと方法がいいんだろうな。前も書いたけど、それが一番盛り上ってたのが12話までだと8話のベホイミの回。雨が降ったけど、明らかにスタッフが放水してたからな。(放物線を描いて斜めに振ってる)。
そして統一感が無いのもいい。スタッフが出てこない回もあるし、逆に「マホ」の文字とか「オオサンショウウオの喋り方(文字が浮く)」とかはどうなってんだ、とか、説明つかないところもあるのがいい。そういうごちゃ混ぜというか、なんでもありなところがいいんだろうな。スタッフがいい、というよりも、スタッフを含めた全体的な演出がいい、っていう感じか。
逆に、全話でスタッフが登場して、台本通りに動いてることが明確にされたりすると、俺も萎える。「台本通りに動いてるのか!?」と想像できる部分が、俺は好きなのだな、と今わかった。
アニメ感想(リアルタイム) > ぱにぽにだっしゅ! :: comments (0) :: -

comments

comment form


記事
カテゴリー
過去ログ
プロフィール
その他