林 2006.04.02 Sunday 17:14
【スターシップオペレーターズ 第05話】
139 名前:ナナシゲ 2005/02/07 20:43 ID:BNPfp76S
まぁしかしなんでこういう展開が急なんだろう。
因果関係とか一応あるんだけど、ついていけない感じもする。
ただそういう「状況」を作って、その中でキャラを動かしたいだけ、
っていう感じがしないでもないんだよな。
あと、世界観がいまいち伝わってこねー。
地上とか星とかの間で、この事件はどれほどの大きさなのか、とか、
世論はどうなのか、とかその辺を描いてくれないものか。
現実的に人が死ぬ「戦争」をテレビ番組にしていい道徳観になってるのか。未来は。
かといって、街は荒廃してるわけでもない。なんなんだ。
その辺の論理的説明がまったく無いから、なんだかポツーンっていう感じになる。
で、結局女オペレーター萌えしか残らないのである。
まぁしかしなんでこういう展開が急なんだろう。
因果関係とか一応あるんだけど、ついていけない感じもする。
ただそういう「状況」を作って、その中でキャラを動かしたいだけ、
っていう感じがしないでもないんだよな。
あと、世界観がいまいち伝わってこねー。
地上とか星とかの間で、この事件はどれほどの大きさなのか、とか、
世論はどうなのか、とかその辺を描いてくれないものか。
現実的に人が死ぬ「戦争」をテレビ番組にしていい道徳観になってるのか。未来は。
かといって、街は荒廃してるわけでもない。なんなんだ。
その辺の論理的説明がまったく無いから、なんだかポツーンっていう感じになる。
で、結局女オペレーター萌えしか残らないのである。
comments