【魔法先生ネギま!】

151 名前:ナナシゲ 2005/02/09 15:19 ID:wKa7GkVd
赤松健の日記より
―――――
2月4日
アニメ版「魔法先生ネギま!」の作画の乱れについて、スタチャから
レポート到着。
DVDで作画を大幅にやり直す件ですが、

・第1話で、作監修正が入ってない数十カットを全て修正。
・第2話は全編作り直し。絵コンテ&演出は宮崎監督で、作監は加藤さん。
・オープニングは、動画を全部やり直し。
・第4話以降、作監が入っていないカットを全てやり直し。
・くまちゃんパンツを、パンツラインを足して書き直し。

うわ〜。(^^;)凄いな。
10話目から、XEBECのファフナー班が入って作画が凄くなるようですが、
なんか現場は相当混乱しているのかしら。ハラハラしますね。
2話目の作り直しがあるので、DVD1巻は5月末以降に延期とのこと。
が、がんばれ〜・・・(^^;)>アニメ班
―――――
ラブひなのときもそうだったんだけど、赤松健自身が、
自分の作品のメディアミックス系をけなすということはほとんどない。
いくらファンからのクレームがこようと、作者自身が認めているというスタンスを取れば、
信者は洗脳されてそこまでの議論は行わない、と考えているからじゃあないかと思う。
たとえばラブひなが夜10:30分から始まることについても、
すごくいい時間帯だ、というコメントを出したし、
シナリオ・作画が糞でも、おもしろかったというコメントを出す。
(まぁ声優萌えなのは、本心から来てるような気がするけど)
まぁ今回のネギまのアニメの出来に関して手放しで褒めてないだけ、正直といったところか。
―――――
なんか、アニメ業界の話(?)で、よくある、
制作期間の半分以上が意味の無い雑談で過ごされている、
とかっていうのが、このネギまを見ていると本当なんじゃないか、って思わされる。
まぁDVDで直した所で、声優が糞みたいなところもあるからなぁ。
ユエのしゃべり方は、苺たんとか、美凪たんを丸々ぱくればいいのに、
なんか、静かにしゃべるキャラなのに、萌えないとか、ありえないんだけど。
ネギまの主要キャラは、ほとんどギャルゲーとかの基本なんだから、
しゃべり方とかも出来上がってるはずだろ。
せめて、そういう風に演じろよ。
そういう風に見ていくと、スクールランブルは、いいのかもしれないな。
見てみるかな。
アニメ感想(リアルタイム) > 魔法先生ネギま! :: comments (0) :: trackbacks (0)

comments

comment form

trackback url

http://hon-gan-ji.s256.xrea.com/sb/sb.cgi/81

trackback


記事
カテゴリー
過去ログ
プロフィール
その他