【ToHeart R 第08話:ロボットの夢】

わ。琴音ちゃん髪切った。
セリオと綾香が海外へ。それを見て夢とは何か、影響を受け始める浩之ちゃん。ロボット工学のある来栖大学を見学にいこうとあかりをさそう。浩之ちゃんが違う大学にいってしまうのかと残念そうなあかりだけど、とりあえず久しぶりに二人っきりでおでかけということでうれしそう。と思ったらマルチに合う。あからさまにあかりの表情が曇る(作画がヘタレだからそう見える)。なんか(キャプテンの)イガラシの笑顔みたいな笑顔なんだけどあかり。今回は本当に糞作画の名にふさわしい回。
うお。東鳩2の双子出てきた。うわ。しゃべった。
大学にいってみると、マルチの前の型のメイドロボがいた。長瀬主任はそれを聞いてびっくり。HMX-11型は最初のメイドロボで感情回路は搭載されているものの機能はしていなかったという。(その後、機能重視で売り、大ヒット。作者は相原って人なんだけど元ネタあるのか)
夜な夜なメイドロボが徘徊するという噂は本当だったのか・・・ということでみんなでそいつを探すことに。
まぁストーリーなぞどうでもいいんだけどな。芹香先輩の声が少し大きくなった気がする。
ていうかさー、こういうアニメでやったことって準公式みたいな設定になっちゃうじゃん。いいの?こういう話やって。霊がメイドロボに乗り移ったとか。人間を脅迫したとか。そういうことやっていいの?
ラスト。問い詰めイベント発生。このアニメ名作になろうとしている。
あかり「どうして…どうしていつもマルチちゃんなの!マルチちゃんがいれば、私のことはどうでもいいの!?」
やってくれるぜ。
アニメ感想(リアルタイム) > ToHeart R :: comments (0) :: -

comments

comment form


記事
カテゴリー
過去ログ
プロフィール
その他