真山 2006.04.04 Tuesday 19:08
〔ぱにぽにだっしゅ! 17-20話〕
127 名前:ナナシゲ 2006/03/27 08:25 ID:I8InpwSJ
<17話>
OP変更。横倍角見づらいぜ!ワープロ使ってた頃を思い出す。
木の上にびんちょうタン。

ちょwwwwメイドの中に「それでも町は廻っている」のキャラwwwwww

後ろのババアとその左の二人。このマンガマジでおすすめ。(マイナーなのか、wikiにもこのネタは拾われてなかった)
猫神様って犬神君と同じ人が声あててるんだよなぁ。スゴイ。
黒板にゴシカァンって書いてあったクシカツ。

この真ん中のキャラってナオ太君か。うしろのはカンチっぽいな。

ホント、拾って書きたくなるようなネタがたくさんあるよな。
でも、多すぎるしwikiに書いてあるからいちいち拾うとウザくなるんだよな。もどかしい。オジャパメンとかバニシュ&デスとか。
この左のブスと少年も「それでも町は廻っている」のキャラ。

作者がスタッフと仲いいとかなのかな。少年画報社のヤングキング連載だから、スクエニには関係ないはず。
デコメガネは逆転裁判DS版のキャラだな。やってみたいぜ。右はプレネールだな。しょっちゅう出てる。真ん中のロボはなんだろう。
17話はちょっと作画悪かった。予告がまろまゆのネタだった。あのマンガとくるみが別人。
マジで、全体的にネタが多すぎて、1回しか見ないのはもったいない気すらするんだよな。
かといって、2回見るほど話自体は濃くなくてジレンマ。DVDに入ってる毎話のエンディグだけ保存してる。
<18話>
不覚にもメソウサの表情に笑ってしまった。

疫病神しゃべってたな。こいつもまろまゆ読んでやっと意味がわかった。っていうか、全体的にまろまゆリンクの回か。
柏木優奈の桃組オーディション。ウェイトレス姿の胡桃。喫茶エトワール。店長。魔法少女猫。河童。
魔法少女猫は「しーぽんの声でしゃべってると思ってください」ネタをやってほしかったな。
一条さんが宇宙のステルヴィアのしーぽん(片瀬志麻)と同じ声優。
マンガが元ネタだから全部トーンとモノクロってことか。

<19話>
一条さんがやってたババ抜き式ポーカーってちょっとおもしろいかも。
この、枠が顔と一緒に動くんじゃなくて後から追ってくる表現とかさすがだな。

<20話>
黒板に「くんくん探偵参上」
姫子の頭のキノコにはふれてくれないのかと思ってドキドキしてたけど、ちゃんとフォローしてくれたな。
先週から説明なしで引っ張るってすごいな。
何でもあり。

姫子のマホの適当さがなんでこんなにおもしろいんだろうと思ってたんだけど、たぶんこの無駄なビブラートが理由の一つだな。

玲がメガネかけてないシーン結構あるな。
最後まで!

(Re?)キューティーハニー。

<17話>
OP変更。横倍角見づらいぜ!ワープロ使ってた頃を思い出す。
木の上にびんちょうタン。

ちょwwwwメイドの中に「それでも町は廻っている」のキャラwwwwww

後ろのババアとその左の二人。このマンガマジでおすすめ。(マイナーなのか、wikiにもこのネタは拾われてなかった)
猫神様って犬神君と同じ人が声あててるんだよなぁ。スゴイ。
黒板にゴシカァンって書いてあったクシカツ。

この真ん中のキャラってナオ太君か。うしろのはカンチっぽいな。

ホント、拾って書きたくなるようなネタがたくさんあるよな。
でも、多すぎるしwikiに書いてあるからいちいち拾うとウザくなるんだよな。もどかしい。オジャパメンとかバニシュ&デスとか。
この左のブスと少年も「それでも町は廻っている」のキャラ。

作者がスタッフと仲いいとかなのかな。少年画報社のヤングキング連載だから、スクエニには関係ないはず。
デコメガネは逆転裁判DS版のキャラだな。やってみたいぜ。右はプレネールだな。しょっちゅう出てる。真ん中のロボはなんだろう。
17話はちょっと作画悪かった。予告がまろまゆのネタだった。あのマンガとくるみが別人。
マジで、全体的にネタが多すぎて、1回しか見ないのはもったいない気すらするんだよな。
かといって、2回見るほど話自体は濃くなくてジレンマ。DVDに入ってる毎話のエンディグだけ保存してる。
<18話>
不覚にもメソウサの表情に笑ってしまった。

疫病神しゃべってたな。こいつもまろまゆ読んでやっと意味がわかった。っていうか、全体的にまろまゆリンクの回か。
柏木優奈の桃組オーディション。ウェイトレス姿の胡桃。喫茶エトワール。店長。魔法少女猫。河童。
魔法少女猫は「しーぽんの声でしゃべってると思ってください」ネタをやってほしかったな。
一条さんが宇宙のステルヴィアのしーぽん(片瀬志麻)と同じ声優。
マンガが元ネタだから全部トーンとモノクロってことか。

<19話>
一条さんがやってたババ抜き式ポーカーってちょっとおもしろいかも。
この、枠が顔と一緒に動くんじゃなくて後から追ってくる表現とかさすがだな。

<20話>
黒板に「くんくん探偵参上」
姫子の頭のキノコにはふれてくれないのかと思ってドキドキしてたけど、ちゃんとフォローしてくれたな。
先週から説明なしで引っ張るってすごいな。
何でもあり。

姫子のマホの適当さがなんでこんなにおもしろいんだろうと思ってたんだけど、たぶんこの無駄なビブラートが理由の一つだな。

玲がメガネかけてないシーン結構あるな。
最後まで!

(Re?)キューティーハニー。

アニメ感想(DVD) > 銀盤カレイドスコープ :: comments (0) :: -
comments