林 2006.04.09 Sunday 18:05
【エルゴプラクシー 第03話】
89 名前:ナナシゲ 2006/03/19 07:04 ID:/.P8Q82z
「エルゴ(ゆえに)」プラクシーときて「コギト(われ思う)」ウイルス。多分あの人造人間の顔は「人間がもっとも普通に接することのできる形」とかなんだろうな。○3個が顔に見えてしまう(プルタブとか)ようなやつとの中間みたいな。汚名挽回は俺も思った。それについて書いたつもりだったのに書いてなかった。多分あれは無能さをあらわしてるんだろうけど、なんていうか、さりげなさを装ってはいるけど、アニメにしては下手な表現っていうか、漫画的な表現だと思った。(漫画なら、少し視線をそらした主人公が小さい字で「汚名返上」だろうがよ…」みたいなことを思ってそう。そういう表情すらロボが見抜くなら、目のまわりにトーン張るとかで影つくるとかか)。
最初はキャラが好きじゃないと思ってたんだけど、3話まで見た感じ結構おもしろくなってきたな。いきなりわかりやすくなってきた。
「エルゴ(ゆえに)」プラクシーときて「コギト(われ思う)」ウイルス。多分あの人造人間の顔は「人間がもっとも普通に接することのできる形」とかなんだろうな。○3個が顔に見えてしまう(プルタブとか)ようなやつとの中間みたいな。汚名挽回は俺も思った。それについて書いたつもりだったのに書いてなかった。多分あれは無能さをあらわしてるんだろうけど、なんていうか、さりげなさを装ってはいるけど、アニメにしては下手な表現っていうか、漫画的な表現だと思った。(漫画なら、少し視線をそらした主人公が小さい字で「汚名返上」だろうがよ…」みたいなことを思ってそう。そういう表情すらロボが見抜くなら、目のまわりにトーン張るとかで影つくるとかか)。
最初はキャラが好きじゃないと思ってたんだけど、3話まで見た感じ結構おもしろくなってきたな。いきなりわかりやすくなってきた。
アニメ感想(リアルタイム) > エルゴプラクシー :: comments (0) :: -
comments