林 2006.04.02 Sunday 16:57
【AIR 第03話】
99 名前:ナナシゲ 2005/01/21 13:10 ID:ZlXNwNzI
なんかもう見ててやけくそとも思えるほどの書き込みだな。
OVAというよりも、そのクオリティは映画並。(あるいは映画以上かも)
ただ、見てて毎回思うのが、オープニング曲。
この曲、100回以上聞いてる曲だから、編集されるとすごい違和感あるんだよな。
http://plaza.rakuten.co.jp/setuna114/18001
一応、歌詞が詩になっててコーラスごとにまとまってるはずなんだけど、
編集されてるからぶつ切りになってて意味がぜんぜんつながらなくなってしまってる。
「消える飛行機雲 僕達は見送った
まぶしくて逃げた 悔しくて指を離す
届かない場所がまだ遠くにある 願いだけ秘めて見つめてる
子供達は夏の線路歩く 両手には飛び立つ希望を
消える飛行機雲 追いかけて追いかけて
この丘を越えた あの日から変わらず いつまでも
まっすぐに 僕達はあるように
わたつみのような 強さを守れるよ きっと」
と思ったらつながってないことも無いのか。不思議。
そして、俺が最も嫌いなはずのキャラ(声優)たちの掛け合いとか、ギャグとかなんだけど、
それすらもなんか受け入れれてしまった。
男の声優がうまいんだと思う。
もう完全に俺の知らないストーリーに入っちゃってるんだけど、
なんとか楽しめてるのは、多分ざっとでもプレイしたからだろうと思う。
もし見るのなら、導入部分だけでもプレイしてからの方がいいかもなぁと思った。
なんかもう見ててやけくそとも思えるほどの書き込みだな。
OVAというよりも、そのクオリティは映画並。(あるいは映画以上かも)
ただ、見てて毎回思うのが、オープニング曲。
この曲、100回以上聞いてる曲だから、編集されるとすごい違和感あるんだよな。
http://plaza.rakuten.co.jp/setuna114/18001
一応、歌詞が詩になっててコーラスごとにまとまってるはずなんだけど、
編集されてるからぶつ切りになってて意味がぜんぜんつながらなくなってしまってる。
「消える飛行機雲 僕達は見送った
まぶしくて逃げた 悔しくて指を離す
届かない場所がまだ遠くにある 願いだけ秘めて見つめてる
子供達は夏の線路歩く 両手には飛び立つ希望を
消える飛行機雲 追いかけて追いかけて
この丘を越えた あの日から変わらず いつまでも
まっすぐに 僕達はあるように
わたつみのような 強さを守れるよ きっと」
と思ったらつながってないことも無いのか。不思議。
そして、俺が最も嫌いなはずのキャラ(声優)たちの掛け合いとか、ギャグとかなんだけど、
それすらもなんか受け入れれてしまった。
男の声優がうまいんだと思う。
もう完全に俺の知らないストーリーに入っちゃってるんだけど、
なんとか楽しめてるのは、多分ざっとでもプレイしたからだろうと思う。
もし見るのなら、導入部分だけでもプレイしてからの方がいいかもなぁと思った。
comments