【xxxHOLiC 第08-09話】

44 名前:ナナシゲ 2006/06/07 20:34 ID:oSYTeE4D
【ホリック 第08話】
bscap0321.jpg
お、なんかかなり久々に絵のクオリティが最高になってる。ワタヌキの動きもなんとなく現実味がある感じがする。今回はいろいろ遊べるくらい力のある人っぽいな。まぁでも、これってこのアニメを作るとしたら最低限必要なことだったんだろうなぁ。毎回がカスすぎて、こういう回が目立つけど、少なくとも毎回これくらいのクオリティがあれば、駄目アニメにはならなかったはず。「猿の手」の話。一話の間に「視聴者から見て、ひどい目にあっても仕方のない人物」を描かないといけないから、割と嫌な人間ぷりが強調されてたんだけど、(原作もだけど)出てくる人物のやってることってそこまで悪いことに見えないんだよな。(「嘘つく癖のある」人とかが結構悲惨な目にあうとかびびる)
ラストも何の説明も無しで「願いは叶ったのね」で締めたけど、「私の前から消してよ→自分が世界から消える→願いは叶ったのね」っていう意味を説明しないとわかりにくくないか。
76点。
【ホリック 第09話】
二股かけまくる女の人の話。遊園地のアトラクションとか、いろいろと無理があるような話だった。このホリックっていう作品見てて思ったけど、ジャガーとかと競演してくれねぇかな。
侑子vsジャガー+ピヨ彦とかどういう感じになるべか。あなたがここに来たのはヒツゼンなのよ。って言われたときのジャガーとピヨ彦の引いた感じが想像できるな。
それはともかくとしても、なんともテーマのわからないアニメになってると思った。話に毎回教訓みたいなのがあるけど、全然身近なことじゃないからためにもならないし、第一侑子が言ってもなんとなく説得力が無い。(言ってることは結果的に正しいんだろうけど、謎っぽさみたいなのを出すために端折るから電波っぽくみえるから)。へ〜、って思うしかない感じだ。
作画は普通だったけど、よかったところをキャプ。
bscap0322.jpg
例えばワタヌキが物陰を高速移動しながら尾行するっていうギャグ的な動きは、単発で出しても意味が無いんだけど、なんか今回はそういう無駄な動きが多かったな。
70点。
アニメ感想(リアルタイム) > xxxHOLiC :: comments (0) :: -

comments

comment form


記事
カテゴリー
過去ログ
プロフィール
その他