【桜蘭高校ホスト部 第11話】

71 名前:ナナシゲ 2006/06/15 01:27 ID:.uP9zv5M
やっぱこのアニメは、こういうテンションがあってるなぁ。今回は作画もよくてかなりおもしろかった。
bscap0336.jpg
京アニとかBONESのハイクオリティな動かし方を使わないで、普通の高レベルアニメっていう感じだ。ただ、猫澤先輩のキャラ設定上、テンポよくっていうわけにはいかなかったから、その辺は残念だった。どうしてもあのキャラの持ち味を生かそうとすると、溜めが多くなるからな。スト2でいうと待ちガイルみたいなもんで、勝てるけど派手じゃないっていう感じ。
あと、俺この蓮華っていうキャラが結構好きになってることに気づいた。
bscap0337.jpg
なんでかっていうと、多分ホスト部のキャラが別に好きじゃないからだろうな。普通、こういうレギュラー固定の漫画って、新キャラが登場したときとかって結構拒絶反応が起こるものだけど(例えば彼氏彼女の事情の十波)、特にそういうことも起こらず、むしろ今では出てきてくれてありがとうという気すらする。実際、話を先に進める「動」のキャラがホスト部の中には環くらいしかいない。ハニー先輩はその場でのギャグ、双子は横道にそれた悪戯、銛之塚先輩と鏡夜は完全傍観。ハルヒは受身で巻き込まれる感じ。わいわいやってるのを見てるのが楽しいんだけど、このキャラクターだけでは本当に話が進まない。こういう蓮華みたいな積極的なキャラはやっぱ物語には必要なんだなぁ、と。
あと、登場時の「強力モーター」っていうギャグも、パターン化することで面白さを獲得し始めたな。
第01-03話くらいまでの勢いはものすごかったんだけど、最近停滞気味だ。この辺で巻き返してほしかったから、よかった。
95点。
アニメ感想(リアルタイム) > 桜蘭高校ホスト部 :: comments (0) :: -

comments

comment form


記事
カテゴリー
過去ログ
プロフィール
その他